さけ腹身のオイル漬けの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 553 kcal
-
・塩分 2.3 g
-
・たんぱく質 26.3 g
-
・野菜摂取量※ 235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さけ腹身のオイル漬け
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
さけの腹身はウロコをよく取り、「味の素®」と酒各少々を入れた水でよく洗い、水気をふき取っておく。 -
2
平らな容器に塩と「味の素®」を均一にふりかけ、その上に腹身を並べ、さらに塩と「味の素®」をふりかけてひと晩おく(時間外)。 -
3
(2)を魚焼き用グリルやフライパンで焼く。粗熱を取って容器に入れ、「健康サララ」を注ぎ、冷蔵庫で保存する(時間外)。 -
4
食べる直前に取り出して器に盛り、大根おろし、セロリ、レモンを添える。
「さけ腹身のオイル漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー500kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質22.7 g
- ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ほうれん草はサッと塩ゆでし、冷水にとり、水気をしぼって2cm長さに切る。 -
2
(1)のほうれん草をAであえる。
「ほうれん草の昆布茶あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
玉ねぎはヨコ半分に切る。耐熱カップに玉ねぎを入れ、「ほんだし」をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。 -
2
熱湯をそれぞれ注ぎ、みそをのせ、小ねぎをふる。みそを溶かしながらいただく。
「玉ねぎのレンジスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー35kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く