椒麻海鮮(海の幸の山椒香りあえ)の献立
献立 28分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 430 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 27.7 g
-
・野菜摂取量※ 213 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
椒麻海鮮(海の幸の山椒香りあえ)
20分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 生だこの足
- 1本
- いか(胴)
- 1杯分
- 水
- 600ml
- 紹興酒
- 大さじ2
- うま味調味料「味の素®」
- 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 大さじ1
- ねぎ
- 5cm
- しょうが
- 1かけ
- 実ざんしょう
- 15粒
- 香油・花椒香油
- 1/2カップ
- ねぎ・細かいみじん切り
- 大さじ1
- しょうが・細かいみじん切り
- 小さじ1
- 粉ざんしょう
- 小さじ1/2
- しょうゆ
- 大さじ2
- 酢
- 大さじ2
- 砂糖
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 香油・花椒香油
- 大さじ1
- 香菜
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
漬け汁を作る。Aを鍋に入れ、沸騰させた後、冷やす。 -
2
たこは皮をむき、ひと口大に切る。いかは皮をむき、斜め格子状に切り目を入れ、
ひと口大に切る。それぞれ熱湯でゆで、7~8割火が通ったら氷水にとる。 -
3
水気をよく拭き、(1)に漬け込み、冷蔵庫で3~4時間冷やす(時間外)。 -
4
Bをよく混ぜ合わせてソースを作る。
「椒麻海鮮(海の幸の山椒香りあえ)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー194kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質14.6 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
なすはタテ半分に切り、皮目に浅く斜めに切り込みを入れる。 -
2
フライパンに油、(1)のなすを入れ、フタをして弱火で3分ほど蒸し焼きにする。
裏返してフタをし、さらにやわらかくなるまで2分ほど焼き、Aを加えて炒め合わせる。
「なすの甜麺醤あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
超簡単!満足おかずスープ
8分
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉
- 100g
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1袋(200g)
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- 湯
- 2カップ
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋にすべての材料を入れて火にかけ、肉に火が通るまで5分ほど煮る。
「超簡単!満足おかずスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー132kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く