OPEN MENU

MENU

たけのことえびのピラフの献立

献立 33分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 626 kcal
  • ・塩分 2.4 g
  • ・たんぱく質 28.4 g
  • ・野菜摂取量※ 162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たけのことえびのピラフ

20分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
ゆでたけのこ
100g
むきえび(大)
100g
玉ねぎ
1/4個
にんじん
1/4本
白ワイン
大さじ3
360ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
バター
大さじ2
パセリのみじん切り
適量
黒こしょう
適量

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗い、ザルに上げて水気をきり、30分おく(時間外)。
  2. 2

    たけのこは1.5cm角に切り、玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。
  3. 3

    フライパンにバターを熱し、(2)の玉ねぎ・にんじんをよく炒める。
    (2)のたけのこ、えびを加えて炒め、白ワインをふり入れる。
  4. 4

    炊飯器に(1)の米、(3)の具材、水、「コンソメ」を入れて混ぜ合わせ、
    炊き上げる(時間外)。
  5. 5

    器に(4)のピラフを盛り、パセリ、黒こしょうをふる。
  6. *えびを炒めて、白ワインをふると、えびの生臭さがなくなり、風味も豊かに!!

「たけのことえびのピラフ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー367kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質11.6 g
  • ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトのハニージンジャーマリネ

3分

材料(2人分)

ミニトマト
13個(120g)
しょうがのみじん切り
小さじ1
はちみつ
小さじ2
小さじ2
うま味調味料「味の素®」
適量
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ミニトマトは皮を湯むきする。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のミニトマトを加えてあえる。
  3. 3

    器に盛り、チャービルを飾る。
  4. *冷やしていただくとトマトの水分とマリネ液がよくなじんで、よりおいしくお召し上がり
     いただけます。

「トマトのハニージンジャーマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー43kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質0.7 g
  • ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チーズとろ~り 鶏じゃがスープ野菜

15分

材料(2人分)

鶏手羽元
4本
じゃがいも
1個
キャベツ
1枚(50g)
ブロッコリー
4房
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2
ピザ用チーズ・生食用
適量

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは小さめの乱切りにし、キャベツはザク切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、鶏手羽を入れて炒める。焼き色がついたら、(1)のじゃがいも・キャベツ、Aを加えて煮立たせ、具材に火が通るまで煮る。
  3. 3

    ブロッコリーを加えて1~2分煮る。器に盛り、チーズをかける。

「チーズとろ~り 鶏じゃがスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー216kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質16.1 g
  • ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。