OPEN MENU

MENU

にら雑炊の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 614 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 28.2 g
  • ・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にら雑炊

5分

材料(1人分)

ご飯・茶碗1杯分
120g
にら・1/4束
25g
「クノール」中華スープ
1食分
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にらは小口切りにする。
  2. 2

    鍋に熱湯、(1)のにらを入れて、ひと煮立ちさせる。
  3. 3

    器にご飯をよそい、「クノール 中華スープ」を入れ、(2)を注いで軽くかき混ぜる。

「にら雑炊」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー215kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質4.8 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

うま味アップ!牛しゃぶサラダ

15分

材料(4人分)

牛ももしゃぶしゃぶ用肉
120g
1/2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
グリーンリーフ
3枚
レタス
2枚
新玉ねぎ
40g
赤ピーマン
1/8個
粗びき黒こしょう
少々
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3
しょうゆ
小さじ1
小さじ1
練りわさび
小さじ1/4
レモン汁
1/6個分

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    小鍋に水、「コンソメ」を入れて煮立てて溶かし、バットなどにあけて冷ます。
  2. 2

    鍋に湯を沸かし、牛肉をサッとくぐらせて火を通し、水気をきって(1)に漬ける。
  3. 3

    グリーンリーフ、レタスはひと口大にちぎる。
    新玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。赤ピーマンは薄切りにする。
  4. 4

    器に(3)のグリーンリーフ・レタス・新玉ねぎを盛り、
    (2)の牛肉の汁気をきってのせ、こしょうをふり、(3)の赤ピーマンを散らす。
  5. 5

    Aを混ぜ合わせてソースを作り、(4)の器に添える。

「うま味アップ!牛しゃぶサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー145kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質6.8 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ねぎの絶品汁

15分

材料(2人分)

鶏もも肉
150g
長ねぎ
2本(200g)
里いも
2個(100g)
大根
2cm(50g)
にんじん
2cm(20g)
しめじ
1/2パック(50g)
2カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ1・1/4
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。ねぎは1cm幅のぶつ切りにする。里いもは5mm幅の
    輪切りにし、水にさらして水気をきる。大根、にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。
    しめじは小房に分ける。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉の色が変わってきたらA、
    (1)の里いも・大根・にんじん・しめじ・ねぎを順に加えて煮る。
  3. 3

    野菜がやわらかくなったらみそを溶き入れる。

「ねぎの絶品汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー254kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質16.6 g
  • ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。