OPEN MENU

MENU

「コクうま」焼き鳥の献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 420 kcal
  • ・塩分 5.0 g
  • ・たんぱく質 22.5 g
  • ・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「コクうま」焼き鳥

20分 (時間外を除く)

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚(200g)
ねぎ
1本
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ2
砂糖
大さじ1・1/2
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2
レタス・ひと口大にちぎる
適量
レモンのくし形切り
1切れ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切り、ビニール袋に入れ、Aを加えてよくもみ込み、冷蔵庫でひと晩置く(時間外)。
  2. 2

    ねぎは3cm長さに切る。
  3. 3

    串に(1)の鶏肉、(2)のねぎを交互に刺して4本作る。
  4. 4

    フライパンに油を熱し、(3)を入れて両面こんがりと焼いて火を通す。(1)の漬け汁を加えて、煮からめる。
  5. 5

    器に盛り、レタス、レモンを添える。
  6. *最低でも、3時間は漬け込んだ方がおいしくお作りいただけます。

「「コクうま」焼き鳥」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー326kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質18.3 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たたききゅうりの即席漬け

5分

材料(2人分)

きゅうり
1本
「やさしお」
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1
いりごま
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」70g瓶
2ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは「やさしお」をまぶして板ずりし、水洗いする。
    3cm長さに切り、ビニール袋に入れてすりこ木で粗くたたく。
  2. 2

    ごま油、Aを加えて混ぜ合わせる。
  3. 3

    器に盛り、「味の素®」をふる。

「たたききゅうりの即席漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー27kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとそうめんのみそ汁

10分

材料(4人分)

なす
1個
そうめん(乾)
1束(50g)
3・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ2・1/2
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはヘタを取り、5mm幅の短冊切りにして水にさらし、水気をきる。
  2. 2

    鍋に水を入れて沸かし、「ほんだし」、(1)のなすを加えて煮る。なすがしんなりしてきたら、そうめんを半分に折って加え、みそを溶き入れ、そうめんに火が通るまで煮る。
  3. 3

    器に盛り、小ねぎを散らす。
  4. *乾めんに含まれる塩分を考慮し、みその量は少なめです。ゆでたそうめんを使用する場合はみその量を調整してください。

「なすとそうめんのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー67kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。