かつおアーモンドあえ、グリーンサラダ添えの献立
献立 63分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 351 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 24.4 g
-
・野菜摂取量※ 245 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かつおアーモンドあえ、グリーンサラダ添え
13分
つくり方
-
1
かつおは5mm幅に切り、合わせた「ほんだし」、Aの漬け汁をからめて少しおく。 -
2
水菜は食べやすい長さに切り、白髪ねぎ、「ピュアセレクト」であえる。 -
3
器に(1)のかつおを盛り、あえた(2)の水菜・白髪ねぎを添え、
食べる直前にかつおにダイスアーモンドを散らす。
「かつおアーモンドあえ、グリーンサラダ添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー183kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質21 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜の甘酢漬け
45分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
小鍋にAを入れて火にかけ、泡立つまで煮立たせる。
熱々を(1)の白菜にかけ、粗熱が取れたら冷蔵庫で15分以上冷やす(時間外)。 -
3
器に盛り、赤唐がらしを飾る。 -
*きゅうりやセロリでもおいしくお作りいただけます。
「白菜の甘酢漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとほうれん草の赤だし味噌汁
10分
つくり方
-
1
なすは半月切りにし、水にさらして水気をきる。ほうれん草は3cm長さに切る。 -
2
鍋にA、(1)のなすを入れて煮る。なすがやわらかくなったら、(1)のほうれん草を加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。
「なすとほうれん草の赤だし味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く