れんこんミートローフの献立
献立 36分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 425 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 24.0 g
-
・野菜摂取量※ 198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんミートローフ
30分
つくり方
-
1
れんこんはすりおろす。 -
2
ボウルにひき肉、「ほんだし」を入れ、よく練り、
(1)のれんこん、ねぎを加えてむらなく混ぜ合わせる。 -
3
耐熱容器にクッキングシートを敷き、(2)を入れる。 -
4
鍋に(3)を入れ、周囲に、耐熱容器の高さの七分目まで水を注ぐ。 -
5
火にかけ、沸騰したらふきんで包んだフタ(蒸気が下に落ちないようにふきんで包む)
をし、ごく弱火にし、20分ほど蒸す。竹串を刺して澄んだ汁が出たら火を止める。 -
6
小鍋に片栗粉を水少々で溶き、A、残りの水を加えて混ぜ、火にかけ、
絶えず混ぜながらとろみがつくまで加熱する。火を止めてごま油を混ぜる。 -
7
(5)を食べやすい大きさに切り、ゆでたにんじん、ゆでたズッキーニとともに盛り、
(6)のあんをかけ、好みで練りがらしを添える。
「れんこんミートローフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー207kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質13.1 g
- ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとじゃこの和風あえ
10分
材料(1人分)
- ブロッコリー・1/4株
- 75g
- ちりめんじゃこ
- 10g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- おろししょうが
- 少々
- 「ほんだし」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでする。 -
2
器に(1)のブロッコリー・じゃこを盛り、
「サラリア」、Aを混ぜ合わせたものをかける。
「ブロッコリーとじゃこの和風あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー155kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」なす 減塩」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く