あじのソテー 香味野菜添えの献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 357 kcal
-
・塩分 1.5 g
-
・たんぱく質 25.1 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あじのソテー 香味野菜添え
20分
つくり方
-
1
あじは三枚におろし、小骨を抜きAで下味をつける。 -
2
フライパンにオリーブオイル小さじ2を中火で熱し、(1)のあじの皮目側から
両面を色よく焼き、取り出しておく。 -
3
(2)のフライパンにオリーブオイル小さじ1を加え中火で熱し、玉ねぎ、にんじん、
セロリを入れ、しんなりするまで炒める。 -
4
「やさしお」・こしょうで味を調え、レモン汁を加え、器に盛る。
上に(2)のあじをのせ、パセリを散らす。
「あじのソテー 香味野菜添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー159kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質15.3 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーのスパイシーヨーグルトがけ
5分
つくり方
-
1
耐熱容器にブロッコリーを入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
2
ボウルにAを入れてよく混ぜ、ドレッシングを作る。 -
3
器に(1)のブロッコリーを盛り、(2)のドレッシングをかける。 -
*加熱時間は様子を見ながら調整してください。
「ブロッコリーのスパイシーヨーグルトがけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー66kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。 -
2
15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 -
*よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
-
*豆乳でもおいしくお召し上がりいただけます。
-
*お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。
「「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆のポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー132kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く