あじのバルサミコ酢あえの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 437 kcal
- 
                    ・塩分 3.1 g
- 
                    ・たんぱく質 21.0 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 220 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        あじのバルサミコ酢あえ
                        25分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1あじは小骨を除き、ひと口大に切る。Aで下味をつけ、片栗粉をまぶす。
- 
                                    3鍋に「コンソメ」、Bを煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけ、合わせ酢を作る。
- 
                                    4フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、(1)のあじを皮目側から
 両面を色よく焼き、取り出す。
- 
                                    5フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を加え熱し、(2)のトマト・パプリカ
 ・さやいんげんを焼く。(4)のあじを戻し入れ、(3)の合わせ酢を加えて、あえる。
- 
                                    *バルサミコ酢は種類によって、味も様々です。酸味が気になるようでしたら、
 鍋で煮るとほどよい酸味となり、濃厚な味になります。
                            「あじのバルサミコ酢あえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー247kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質15.3 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        米なすのマヨバンジャン焼き
                        10分
                                            
                    材料(1人分)
- 米なす・3cm厚さの輪切り1枚
- 75g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/8(0.63g)
- 香菜
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1米なすの片面に5mm深さに格子状の切り込みを入れる。
- 
                                    2ボウルに「サラリア」、「熟成豆板醤」を入れて混ぜ合わせ、
 マヨバンジャンたれを作る。
- 
                                    3天板に(1)の米なすの切り込みを入れたほうを上にしてのせ、
 表面に(2)のマヨバンジャンたれを塗り、オーブントースターで5分ほど焼く。
- 
                                    4器に盛り、香菜を飾る。
                            「米なすのマヨバンジャン焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー125kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        キャベツと豆腐のレンチンごまみそスープ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1キャベツは2cm角にちぎる。
- 
                                    2耐熱カップに(1)のキャベツを入れ、木綿豆腐をスプーンですくって入れ、分量の水、みそを加えて、「ほんだし」をふり入れる。
- 
                                    3ラップをせずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、取り出して軽く混ぜ、ごまをかける。
- 
                                    *電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
                            「キャベツと豆腐のレンチンごまみそスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー65kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                