回鍋肉焼きそばの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 664 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 20.3 g
-
・野菜摂取量※ 216 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
回鍋肉焼きそば
20分
つくり方
-
2
フライパンに油大さじ1を熱し、めんを炒め、両面をこんがりと焼き、器に盛る。 -
3
フライパンに油大さじ1を加えて熱し、(1)のキャベツ・ピーマンの半量を炒めて皿にとる。再びフライパンに油大さじ1を熱し、残りの(1)のキャベツ・ピーマンも同様に炒めて皿にとる。 -
4
(1)の豚肉・ねぎを炒める。肉に焼き色がついたらいったん火を止め、「Cook Do」を加えた後、再び中火で炒めて、豚肉によくからませる。(3)のキャベツ・ピーマンを戻し入れ、炒め合わせる。 -
5
(2)のめんに(4)をかける。
「回鍋肉焼きそば」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー556kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質15.5 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
大根は細切りにする。ツナは油をきる。 -
2
ボウルに(1)の大根・ツナ、Aを入れて混ぜ合わせる。
「やみつき!無限大根」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とうがんと豆苗のスープ
10分
つくり方
-
1
とうがんは皮とワタを取って120gを用意し、1cm幅のひと口大に切る。熱湯に塩少々を入れて2分ほど、ややかためにゆでる。豆苗は根元を切り、2cm長さに切る。トマトは小さめの乱切りにする。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、Aを加えて煮立て、(1)のとうがんを加えてサッと煮る。アクを取り、塩・こしょうで調味して(1)の豆苗・トマトを順に加えて煮立てる。
「とうがんと豆苗のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー30kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く