炒り卵・わかめ・白ごまのおにぎりの献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 671 kcal
 - 
                    ・塩分 3.3 g
 - 
                    ・たんぱく質 22.2 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 189 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        炒り卵・わかめ・白ごまのおにぎり
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖、「やさしお」を混ぜ合わせ、
フッ素樹脂加工のフライパンに流し入れ、菜ばし3~4本でかき混ぜながら
ポロポロになるまで炒め、炒り卵を作る。 - 
                                    
2
わかめは水でもどし、こまかく刻む。 - 
                                    
3
ご飯に(1)の炒り卵、(2)のわかめ、白ごまを混ぜ合わせ、6等分する。
手に「やさしお」少々をふり、三角形のおにぎりを6個握る。 
                            「炒り卵・わかめ・白ごまのおにぎり」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー493kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質13.3 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
新玉ねぎは上下を切り落として皮をむき、上部から十文字の切り込みを入れる。 - 
                                    
2
耐熱容器に(1)の新玉ねぎを入れて「ほんだし」をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。 - 
                                    
3
皿に盛り、「ピュアセレクト マヨネーズ」をかけ、好みで小ねぎを散らす。 
                            「レンチン!だしマヨ新玉ねぎ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー118kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質2.4 g
 - ・野菜摂取量※188 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        鶏むね肉とまいたけのお吸い物(関西風)
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
鶏肉はひと口大に切り、Aをもみ込み、片栗粉をまぶす。まいたけは小房に分け、花麩は水につけてもどし、水気を軽くしぼる。みつばは2cm長さに切る。 - 
                                    
2
鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の鶏肉・まいたけを加えて煮る。肉に火が通ったら、(1)の花麩を加えてサッと煮る。 - 
                                    
3
器に盛り、(1)のみつばを散らす。 
                            「鶏むね肉とまいたけのお吸い物(関西風)」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー60kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質6.5 g
 - ・野菜摂取量※1 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く