納豆じゃこオムレツの献立
献立 60分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 687 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 24.9 g
-
・野菜摂取量※ 228 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
納豆じゃこオムレツ
5分
つくり方
-
1
ボウルに卵を溶きほぐし、納豆、ちりめんじゃこ、「味の素®」を加えてよく混ぜ合わせる。 -
2
フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)の半量を流し入れ、オムレツ形に焼く。
残りも同様に作る。
「納豆じゃこオムレツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこと大根の炊き込みご飯
40分
つくり方
「きのこと大根の炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー446kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷やしだしトマト
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
トマトは皮を湯むきする。オクラは塩少々(分量外)をまぶして軽くもみ、
熱湯でサッとゆでて冷水にとり、1cm幅に切る。 -
2
鍋に水、「ほんだし」を入れて煮立て、Aで味を調え、火を止める。
ボウルに移し、(1)のトマトを加え、粗熱を取る。冷蔵庫に入れて冷やす(時間外)。 -
3
(2)のトマトをタテ4等分にし、器に盛る。
(2)のだし汁を注ぎ、(1)のオクラを散らし、しょうがのすりおろしを盛る。
「冷やしだしトマト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く