OPEN MENU

MENU

シャキシャキ白菜とさけの和風炒飯の献立

献立 31分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 738 kcal
  • ・塩分 5.0 g
  • ・たんぱく質 34.9 g
  • ・野菜摂取量※ 202 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

シャキシャキ白菜とさけの和風炒飯

20分

材料(2人分)

ご飯
400g
生ざけ
160g
白菜
2枚(200g)
しいたけ
2枚(20g)
溶き卵
2個分
ねぎのみじん切り
1/2本分(40g)
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけは1cm角に切る。白菜は1cm幅の短冊切りにし、芯と葉に分けておく。しいたけはみじん切りにする。
  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱し、溶き卵を流し入れて大きくかき混ぜ、半熟状になったら一度取り出す。
  3. 3

    フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のさけを炒める。酒をふり入れ、(1)の白菜の芯・しいたけを加えて炒める。ご飯を加えてさらに炒め、(2)の卵を戻し入れて炒め合わせる。
  4. 4

    「ほんだし」を加えて炒め、(1)の白菜の葉、ねぎを加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。
  5. *塩さけを使用する場合は、塩分量に気をつけてください。

「シャキシャキ白菜とさけの和風炒飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー638kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質30.7 g
  • ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あまり野菜のピクルス

15分 (時間外を除く)

材料(2人分)

大根
2cm
にんじん
5cm
パプリカ(赤)
1/4個
パプリカ(黄)
1/4個
しょうが
15g
60ml
砂糖
大さじ1
「ほんだし」
小さじ山盛り1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1
レモン汁
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根、にんじん、しょうがは皮をむき、薄い輪切りにする。パプリカは1.5cm幅に切る。
  2. 2

    ポリ袋にAを入れて、調味液を作り、(1)の野菜を加え、味がしみるまで漬ける(時間外)。
  3. *野菜から水分が出るので、調味液が使えるのは1回限りです。野菜は追加しないようにしてください。
  4. *ピクルスは清潔な箸、スプーンなどを使って取り出してください。

「あまり野菜のピクルス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー57kcal
  • ・塩分3.1 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」ほうれん草 減塩

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」ほうれん草 減塩
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」ほうれん草 減塩」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー43kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。