なすピーハンバーグ甜麺ソースの献立
献立 46分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 478 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 26.4 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすピーハンバーグ甜麺ソース
35分
つくり方
-
2
フライパンに油小さじ2を熱し、玉ねぎ、(1)のなす・ピーマンを入れて炒め、
しんなりしたら、取り出して冷ます。 -
3
ボウルにひき肉、Aを入れてよく練り、(2)の玉ねぎ・なす・ピーマンを加えて
混ぜ合わせ、8等分の小判形にし、タネを作る。 -
4
フライパンに油小さじ2を熱し、(3)のタネを焼き、取り出す。 -
5
フライパンに「甜麺醤」を入れてサッと炒め、Bを加えて沸騰したら、
(4)のハンバーグを戻し入れて煮る。Cを加えて調味し、水溶き片栗粉でとろみをつけ、
ごま油を回し入れる。 -
6
器に(1)のキャベツを敷き、(5)のハンバーグを盛る。
「なすピーハンバーグ甜麺ソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー244kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質14.1 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とセロリの中華マヨサラダ
15分
材料(2人分)
- 木綿豆腐
- 1丁
- セロリ・大
- 1/2本
- グリーンアスパラガス
- 4本
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1/2
- おろししょうが
- 小さじ1/4
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「豆腐とセロリの中華マヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー228kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質11.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器にAを入れ、湯を注ぐ。
「丸鶏生姜スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー6kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.4 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く