ひじきの和風チャーハンの献立
献立 27分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 658 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 20.7 g
-
・野菜摂取量※ 225 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひじきの和風チャーハン
12分
つくり方
-
1
ひじきは水に入れてもどし、水気をきる。長いものは粗く刻む。
ボウルに卵を割り入れ、塩を加えて溶きほぐす。 -
2
フライパンにごま油を熱し、中火でねぎ、(1)のひじきを炒め、
ご飯を加えて強火で炒め合わせ、フライパンの片側に寄せる。 -
3
フライパンのあいたところに、(1)の溶き卵を流し入れ、いり卵を作って
ご飯と混ぜ合わせる。 -
4
「味の素®」、Aで調味する。
「ひじきの和風チャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー446kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質10.8 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜はザク切りにし、みょうがはタテ半分に切る。 -
2
耐熱容器にAを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱し、砂糖が溶けるまで混ぜ合わせ、(1)の白菜・みょうがを加えて漬ける。
「白菜とみょうがの甘酢漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冬瓜と枝豆のうま塩豚汁
15分
つくり方
-
1
とうがんは皮とワタを取ってひと口大に切る。梅干しは種を取り、包丁でたたく。 -
2
鍋に油を熱し、ひき肉をほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、水、
「ほんだし」大さじ1、(1)のとうがん・梅干しを加えて煮る。 -
3
とうがんがやわらかくなったら、枝豆、「ほんだし」大さじ1を加えてひと煮立ちさせ、
しそを加える。
「冬瓜と枝豆のうま塩豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー135kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く