OPEN MENU

MENU

ねぎ入りたまご焼きの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 504 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 28.3 g
  • ・野菜摂取量※ 163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ねぎ入りたまご焼き

5分

材料(2人分)

3個
「瀬戸のほんじお」
少々
うま味調味料「味の素®」
少々
小ねぎの小口切り
4本分
大根おろし
少々
しょうゆ
適量
うま味調味料「味の素®」
少々
七味唐がらし
少々
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐし、Aを加え混ぜ合わせる。
  2. 2

    フライパンを熱し、油を薄くひいて(1)の卵液の1/4量ほどを流し広げる。
    半熟になったら向こう側から手前に向かって巻く。
  3. 3

    再度、フライパンに油をなじませ、(2)の卵を向こう側におくり、
    (2)と同量の卵液を流し入れ、巻いた(2)の卵を菜ばしで持ち上げて卵液を
    流し入れて広げる。同様にして手前に巻き込む。これをくり返して焼く。
  4. 4

    粗熱が取れたら切り分けて器に盛り、大根おろしにBをかけて添える。

「ねぎ入りたまご焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー113kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質9.7 g
  • ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

めかぶと長いもの梅マヨあえ

15分

材料(1人分)

めかぶ・生
50g
長いも
50g
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
梅干し・種を取り、刻む
1個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    長いもはせん切りにする。
  2. 2

    ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)の長いも、めかぶを加えてあえる。

「めかぶと長いもの梅マヨあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー154kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

炒め野菜と鶏肉のみそ汁

20分

材料(4人分)

鶏もも肉
300g
キャベツ
1/4個
長ねぎ
2本
にんじん
1/2本
もやし
1/2袋
5カップ
「ほんだし」
小さじ2
みそ
大さじ3
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切り、キャベツはザク切りにする。ねぎは斜め切りにし、にんじんは短冊切りにする。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒める。肉に焼き色がついてきたら、(1)のキャベツ・ねぎ・にんじん、もやしを加えて炒める。
  3. 3

    全体に油が回ったら、Aを加え、フタをして5分ほど煮る。
  4. 4

    具材に火が通ったら、みそを溶き入れる。

「炒め野菜と鶏肉のみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー237kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質16.5 g
  • ・野菜摂取量※143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。