ねぎ入りたまご焼きの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 485 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 24.7 g
-
・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねぎ入りたまご焼き
5分
材料(2人分)
- 卵
- 3個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 小ねぎの小口切り
- 4本分
- 大根おろし
- 少々
- しょうゆ
- 適量
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 七味唐がらし
- 少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルに卵を割りほぐし、Aを加え混ぜ合わせる。 -
2
フライパンを熱し、油を薄くひいて(1)の卵液の1/4量ほどを流し広げる。
半熟になったら向こう側から手前に向かって巻く。 -
3
再度、フライパンに油をなじませ、(2)の卵を向こう側におくり、
(2)と同量の卵液を流し入れ、巻いた(2)の卵を菜ばしで持ち上げて卵液を
流し入れて広げる。同様にして手前に巻き込む。これをくり返して焼く。 -
4
粗熱が取れたら切り分けて器に盛り、大根おろしにBをかけて添える。
「ねぎ入りたまご焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー113kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質9.7 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とわかめのサラダ
10分
つくり方
-
1
わかめは水洗いをし、水をはったボウルに5~10分つけてもどす。
手で水気をしぼり、2cm幅に切る。豆腐は厚みを半分に切り、1.5cm角に切る。 -
3
ボウルに水、「ほんだし」を入れて混ぜ、Aを加えてよく混ぜ、
(2)にかけてごまをふる。
「豆腐とわかめのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー265kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとミニトマトの味わいみそ汁
10分
つくり方
-
1
なすは1cm幅の半月切りにし、玉ねぎは1.5cm角に切る。ミニトマトは半分に切る。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、しんなりしたら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。 -
3
Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のミニトマトを加えて火を弱め、みそを溶き入れる。 -
*お好みで仕上げにごま油やオリーブオイルをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
「なすとミニトマトの味わいみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー107kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く