小松菜としらす干しのおにぎりの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 730 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 24.1 g
-
・野菜摂取量※ 172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
小松菜はサッとゆでてすぐに冷水にとる。水気をしぼり、小口切りにする。 -
2
ボウルにご飯、(1)の小松菜、しらす干し、「アジシオ」を入れて混ぜ合わせ、6等分する。三角形ににぎり、のりを巻く。
「小松菜としらす干しのおにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー392kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.4 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炒め白菜の甘酢漬け
10分
(時間外を除く)
つくり方
「炒め白菜の甘酢漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※109 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
里芋ゴロっと絶品けんちん汁風
15分
つくり方
-
1
里いもはひと口大に切る。鶏肉は食べやすい大きさに切り、大根、にんじんは3~4mm厚さのいちょう切りにする。こんにゃくはスプーンでひと口大にちぎり、下ゆでする。油揚げは油抜きをし、タテ半分に切って、1cm幅に切る。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)の里いも・鶏肉・大根・にんじん・こんにゃくを入れて炒め、Aを加えてフタをし、弱火で煮る。 -
3
具材に火が通ったら、しょうゆ、(1)の油揚げを加えてひと煮立ちさせる。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「里芋ゴロっと絶品けんちん汁風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー205kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質13.5 g
- ・野菜摂取量※37 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く