たっぷりキャベツと蒸し鶏のポテトサラダの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 482 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 18.6 g
-
・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷりキャベツと蒸し鶏のポテトサラダ
20分
つくり方
-
1
じゃがいもは1.5cm幅のいちょう切りにする。 -
2
鍋に(1)のじゃがいも、水を入れて火にかけ、沸騰したら8分ゆでる。ザルに上げて
水気をきり、鍋に戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。ボウルに移し、
熱いうちにAで下味をつけて冷ます。 -
3
耐熱皿に鶏肉をのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱し、
裏返してもう40秒加熱し、粗熱を取り、ひと口大に裂く。 -
4
キャベツはひと口大に切り、ゆで、ザルに上げて水気をきる。ゆで卵は粗く刻み、
飾り用に少しとっておく。 -
5
混ぜ合わせた「コクうま」、わさびを(2)に加え、(3)の鶏肉、
(4)のキャベツ・ゆで卵を加えて混ぜる。器に盛り、(4)の飾り用のゆで卵を散らす。
「たっぷりキャベツと蒸し鶏のポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー177kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーのにんにく炒め
10分
材料(2人分)
- ブロッコリー
- 1/4個
- にんにく・粗みじん切り
- 1/2かけ分
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- うま味調味料「味の素®」
- 2ふり
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーはひと口大に切り、サッとゆでる。 -
2
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ炒める。にんにくの香りが出てきたら、
(1)のブロッコリーを加え、「味の素®」、塩で調味する。 -
*フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れてから火にかけると焦がさずに調理できます。
-
*にんにくは香りが出てくるまで、しっかりと炒めます。
「ブロッコリーのにんにく炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉と新玉ねぎのトマトスープ
10分
材料(2人分)
- 牛肉
- 100g
- 新玉ねぎ
- 1/2個
- トマト
- 1/2個
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 水
- 300ml
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
牛肉は細切りにする。玉ねぎ、トマトは1.5cm角に切る。 -
2
鍋にAを入れ、(1)の玉ねぎを加えて火にかけ、5分ほど煮、(1)の牛肉を加えてさらに5分ほど煮る。(1)のトマトを加えてひと煮立ちさせる。
「牛肉と新玉ねぎのトマトスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー242kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質7.5 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く