豚肉のしょうが焼き ポテト添えの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 400 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 27.5 g
-
・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉のしょうが焼き ポテト添え
10分
つくり方
-
1
豚肉は5cm長さに切り、薄力粉を薄くまぶす。じゃがいもは細切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のじゃがいもを入れて炒め、火が通ったら、フライパンの端の方に寄せ、(1)の豚肉を加えて両面を焼き、Aをからめる。 -
*肉に薄力粉をまぶしてから焼くと、冷めてもかたくならず、おいしくいただけます。
「豚肉のしょうが焼き ポテト添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー277kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質20.2 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草のごまあえ
15分
つくり方
-
1
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々を加え、ほうれん草をゆでて冷水に取り、
食べやすい長さに切り、手でしぼって水気をよくきる。 -
2
すり鉢に白ごまを入れて軽くすり、A、「パルスイート」を加えて混ぜ合わせ、
あえ衣を作る。 -
3
(1)のほうれん草を(2)のあえ衣であえる。
「ほうれん草のごまあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツと玉ねぎのみそ汁
15分
つくり方
「キャベツと玉ねぎのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー68kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く