OPEN MENU

MENU

鶏むね肉とわけぎの梅風味炒めの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 459 kcal
  • ・塩分 2.8 g
  • ・たんぱく質 29.7 g
  • ・野菜摂取量※ 136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏むね肉とわけぎの梅風味炒め

20分

材料(4人分)

鶏むね肉
200g
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
片栗粉
大さじ2
わけぎ
5本
きくらげ
3g
梅肉
2個分
1カップ
大さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
砂糖
小さじ1
小さじ4
片栗粉
小さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大のそぎ切りにし、塩・こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶす。わけぎは5cm長さに切り、きくらげは水でもどし、ひと口大に切る。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を炒める。肉に火が通ったら、(1)のわけぎ・きくらげを加えてサッと炒め、(2)を加えて軽く煮て、Bの水溶き片栗粉でとろみをつける。

「鶏むね肉とわけぎの梅風味炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー181kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質11.3 g
  • ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツの香味ペーストあえ

5分

材料(2人分)

キャベツ
3枚(150g)
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大に切る。
  2. 2

    ボウルに(1)のキャベツ、「香味ペースト」を入れてあえる。

「キャベツの香味ペーストあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー25kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆腐入り担担スープ

15分

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1丁(300g)
豚ひき肉
80g
長ねぎ
1/2本(50g)
にら
1/4束(25g)
にんにくのみじん切り
1/2かけ分
2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2
「Cook Do」コチュジャン
小さじ3(15g)
練り白ごま
小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
糸唐がらし・好みで
適量

* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ねぎは粗みじん切りにし、にらは8mm幅のザク切りにする。
  2. 2

    鍋にごま油、にんにくを入れて火にかけ、香りがたったら、ひき肉、(1)のねぎ・
    にらの順に加えて炒める。火が通ったらAを加え、豆腐をすくい入れて煮る。
  3. 3

    豆腐が温まったらBを加え、器に盛り、好みで糸唐がらしをのせる。

「豆腐入り担担スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー253kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質17.2 g
  • ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。