揚げだし豆腐のふかひれあんかけの献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 424 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 19.8 g
-
・野菜摂取量※ 176 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
揚げだし豆腐のふかひれあんかけ
20分
材料(2人分)
- 絹ごし豆腐
- 1丁
- 片栗粉
- 適量
- チンゲン菜
- 1株
- ロースハム
- 1枚
- 水
- 1カップ
- 「クノール Soup Do」ふかひれスープ用
- 1箱
- 「AJINOMOTO カラッとフライオイル」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐は水きりをし、4等分に切って片栗粉をまぶし、
180℃に熱した油できつね色に揚げる。 -
2
ハムはせん切りにし、チンゲン菜は熱湯でゆで、タテ4等分にする。 -
3
鍋に水を入れ、「クノール Soup Do」を加え、
(2)のハムを加え、よくかき混ぜながら煮立たせる。 -
4
器に(1)の豆腐、(2)のチンゲン菜を盛り、(3)をかける。
「揚げだし豆腐のふかひれあんかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー283kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質13.6 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かきと白菜クリーム煮
15分
つくり方
-
1
かきはザルに入れて塩(分量外)をふり、ボウルに水(分量外)を入れて
水を2~3回取り替えながらふり洗いし、水気をきる。 -
3
フライパンに分量の水を入れて沸かし、(2)の白菜の芯・にんじんを加える。
やわらかくなったら、(2)のしめじ・白菜の葉、(1)のかきを加える。 -
4
火が通ったら、いったん火を止め、「Cook Do」を加えてよく混ぜる。
再び火にかけ、ひと煮立ちさせる。 -
*「Cook Do」を加える時は、フライパンの片側に具材を寄せると溶きやすくなります。
-
*お好みでオイスターソースやごま油をかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
「かきと白菜クリーム煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
きゅうりは小さめの乱切りにし、Aであえる。
「やみつき!無限きゅうり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー38kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く