OPEN MENU

MENU

揚げだし豆腐のふかひれあんかけの献立

献立 29分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 370 kcal
  • ・塩分 4.9 g
  • ・たんぱく質 16.5 g
  • ・野菜摂取量※ 191 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

揚げだし豆腐のふかひれあんかけ

20分

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1丁
片栗粉
適量
チンゲン菜
1株
ロースハム
1枚
1カップ
「クノール Soup Do」ふかひれスープ用
1箱
「AJINOMOTO カラッとフライオイル」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐は水きりをし、4等分に切って片栗粉をまぶし、
    180℃に熱した油できつね色に揚げる。
  2. 2

    ハムはせん切りにし、チンゲン菜は熱湯でゆで、タテ4等分にする。
  3. 3

    鍋に水を入れ、「クノール Soup Do」を加え、
    (2)のハムを加え、よくかき混ぜながら煮立たせる。
  4. 4

    器に(1)の豆腐、(2)のチンゲン菜を盛り、(3)をかける。

「揚げだし豆腐のふかひれあんかけ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー283kcal
  • ・塩分3.1 g
  • ・たんぱく質13.6 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンジで簡単!海鮮風味の温野菜

4分

材料(2人分)

袋入りカット野菜(もやしミックス)
1袋(220g)
「味の素KK干し貝柱スープ」
小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱皿にカット野菜を入れ、「干し貝柱スープ」、ごま油をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。

「レンジで簡単!海鮮風味の温野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー67kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

わかめとにんじんの酢ープ

10分

材料(2人分)

乾燥カットわかめ
小さじ2
にんじん
3cm(30g)
玉ねぎ
1/4個(50g)
1・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんは短冊切りにし、玉ねぎは5mm幅の薄切りにする。
  2. 2

    鍋にA、わかめ、(1)のにんじん・玉ねぎを入れて煮る。にんじん、玉ねぎがやわらかくなったら、酢を加える。
  3. 3

    器に盛り、ごま油をたらす。

「わかめとにんじんの酢ープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー20kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質0.8 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。