OPEN MENU

MENU

夏野菜の洋風いための献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 423 kcal
  • ・塩分 2.2 g
  • ・たんぱく質 26.8 g
  • ・野菜摂取量※ 208 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

夏野菜の洋風いため

15分

材料(4人分)

なす
6個(480g)
ピーマン
2個(80g)
パプリカ(黄)
1個分(80g)
豚肉
150g
にんにく
15g
「やさしお」
小さじ2/3
粒黒こしょう
小さじ1/2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは乱切りにし、ピーマン、パプリカはタテ半分に切り、乱切りにする。
    豚肉はひと口大に切る。にんにくは厚めの薄切りにする。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、(1)のにんにくを入れて弱火にかけ、
    香りがたったら中火にし、(1)の豚肉、粒黒こしょうを加えて炒める。
  3. 3

    肉の色が変わったら、(1)のなすを加え、油がまわるまで炒める。
    (1)のピーマン・パプリカを加えて強火にし、油がまわったら
    「やさしお」を加えてサッと炒める。

「夏野菜の洋風いため」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー190kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質9.9 g
  • ・野菜摂取量※164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトとたこのお手軽マリネ

5分

材料(2人分)

ゆでだこの足
100g
トマト
90g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
乾燥パセリ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たこ、トマトはひと口大に切る。
  2. 2

    ボウルに(1)のたこ・トマト、Aを入れてあえる。
  3. 3

    器に盛り、パセリを散らす。

「トマトとたこのお手軽マリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー78kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質11.3 g
  • ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

冷たいじゃがいものスープ

5分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ
1袋
牛乳
130ml
焼き麩
1個
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。
  2. 2

    麩を粗く砕いて加え、軽く混ぜ、オリーブオイルを数滴たらす。
  3. *お麩の代わりにクルトン、クラッカーでもおいしくお作りいただけます。

「冷たいじゃがいものスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー155kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質5.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。