しょうが香る豚汁の献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 319 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 19.4 g
-
・野菜摂取量※ 153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しょうが香る豚汁
20分
つくり方
-
1
こんにゃくは下ゆでし、短冊切りにする。大根、にんじん、じゃがいもはひと口大に切る。
しょうがはすりおろし、しょうが汁は大さじ1をとっておく。 -
2
鍋に「健康サララ」、(1)のすりおろしたしょうがを熱し、
香りが出たら豚肉を加えて炒め、(1)のこんにゃく・大根・にんじんを加えて炒める。 -
3
「ほんだし」、Aを加えて10分煮、(1)のじゃがいも、ねぎを加える。
じゃがいもに火が通ったらみそを溶き入れる。 -
4
器に盛り、白髪ねぎ、(1)のしょうが汁を加え、七味唐がらしをふる。
「しょうが香る豚汁」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー157kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質9.4 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜とにんじんのごま和え
10分
「小松菜とにんじんのごま和え」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー40kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひじきの白和え
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
豆腐は水きりをする(時間外)。ひじきは水につけてもどし(時間外)、水気をきる。 にんじんは3cm長さのせん切りにし、ラップで包み、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
2
ボウルに(1)の豆腐・ひじき・にんじん、Aを入れてよく混ぜ合わせる。 -
3
器に盛り、小ねぎをのせる。
「ひじきの白和え」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー122kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES