鶏手羽とじゃがいもの含め煮の献立
献立 65分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 376 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 17.3 g
-
・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏手羽とじゃがいもの含め煮
45分
つくり方
-
1
鶏手羽はキッチンペーパーで水気を拭き取り、じゃがいもは皮つきのまま半分に切る。ししとうは楊枝で数ヶ所穴をあける。 -
2
フッ素樹脂加工の深めの鍋にごま油、(1)の鶏手羽を入れて強火で熱し、表面に焼き色がついたら器に取る。 -
3
(2)の鍋で(1)のじゃがいもを炒める。焼き色がついたら(2)の鶏手羽を戻し入れ、A、ヒタヒタの水(分量外)を加え煮立てる。 -
4
アクを取り、フタをして弱めの中火で25分煮たらフタを取り、強火で煮詰める。(1)のししとうを加え、煮汁がほとんどなくなるまでつやよく煮詰める。
「鶏手羽とじゃがいもの含め煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー250kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質13.5 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切り干し大根のごまマヨサラダ
20分
つくり方
-
1
切り干し大根は水に10分ほどつけてもどし、水気をきって食べやすい長さに切る。 -
2
にんじん、きゅうりはせん切りにして塩少々(分量外)でもみ、しんなりしたら、水気をよくきる。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の切り干し大根をほぐしながら加え、(2)のにんじん・きゅうりを加えてよく混ぜ合わせる。
「切り干し大根のごまマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとナスの冷やしみそ汁
5分
つくり方
-
1
ミニトマトは半分に切る。なすはガクとヘタを切り落とし、皮に小さな切り込みを2~3ヶ所入れ、ラップで包み、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。粗熱を取り、1cm幅の輪切りにする。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)のミニトマト・なすを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れ、しょうがをのせる。
「トマトとナスの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く