OPEN MENU

MENU

スピードすき焼きの献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 678 kcal
  • ・塩分 4.8 g
  • ・たんぱく質 21.3 g
  • ・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

スピードすき焼き

10分

材料(4人分)

牛こま切れ肉
200g
木綿豆腐
1丁
まいたけ
1パック
ねぎ
2本
大さじ2
三温糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
「ほんだし こんぶだし」8gスティック
1本
1/2カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーにのせて水きりをし、ひと口大のやっこに切る。まいたけは根元を切ってほぐし、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、牛肉を入れて強火でほぐし炒める。七分通り火が通ったら、Aをふり、ひと混ぜして器に取り出す。
  3. 3

    同じフライパンに(1)の豆腐を入れて強火で焼きつける。しょうゆを加え、香りがたったら(1)のまいたけ・ねぎを加え、上に(2)の牛肉を広げてのせ、1分煮る。
  4. 4

    「こんぶだし」、水を加えて煮立ったら、煮汁をかけながら2~3分煮、汁にとろみがついたら浅めの器にスルリと移して盛る。
  5. *加熱中、フライパンの中をいじらないのがポイントです。
  6. *三温糖はコクを出したい煮物料理によくあいます。このレシピは三温糖の代わりに砂糖でも作れます。

「スピードすき焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー349kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質12.7 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

辛子明太子のあごだし茶漬け

5分

材料(2人分)

ご飯
2杯
からし明太子
20g
1・1/2カップ
「ほんだし 焼きあごだし」8gスティック
1本
青じそのせん切り
適量
いり白ごま
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    明太子は食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて、だし汁を作る。
  3. 3

    茶碗にご飯をよそい、(1)の明太子をのせ、(2)のだし汁を注ぎ入れ、しそ、ごまを散らす。

「辛子明太子のあごだし茶漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー240kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質6.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃのレンジ甘辛煮

10分

材料(2人分)

かぼちゃ
200g
めんつゆ・ストレート
大さじ2
大さじ2
砂糖
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタを取り、約3cm角に切る。
  2. 2

    耐熱ボウルに(1)のかぼちゃ、混ぜ合わせたAを入れて合わせ、ラップをかけて
    電子レンジ(600W)で5分加熱する。そのまま冷まし、味をなじませる。

「かぼちゃのレンジ甘辛煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー89kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質2 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。