そうめんチャンプルーの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 685 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 29.2 g
-
・野菜摂取量※ 207 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
そうめんチャンプルー
15分
つくり方
-
1
豚肉は3cm幅に切る。にらは3~4cm長さに切り、にんじんは4cm長さの細切りにする。 -
2
鍋に湯を沸かし、そうめんを少し芯が残るくらいにかためにゆで、冷水で洗う。ザルに上げて水気をよくきって、Aをまぶす。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら(1)のにんじんを加えて炒める。 -
4
火が通ったら、(2)のそうめん、(1)のにらを加え、Bで調味する。 -
*そうめんの水きりをしっかりしないと、仕上がりがベッタリするのでご注意下さい。
-
*ツナ(缶詰)を加えてもおいしくなります。ツナ(小1缶)は塩で味つけした後、軽く水気をきってほぐしながら加え、全体に混ぜ合わせます。
「そうめんチャンプルー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー495kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質14.9 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カラフル野菜のごまあえ
10分
材料(4人分)
- ブロッコリー
- 1個
- れんこん
- 1/2節
- ミニトマト
- 8個
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- すり白ごま
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ2
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
塩を加えた湯で(1)のブロッコリー・れんこんをゆで、ザルに上げる。 -
3
ボウルにA、「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れて合わせ、
(2)のブロッコリー・れんこん・ミニトマトとあえる。
「カラフル野菜のごまあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー72kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アスパラと鶏肉の彩りみそ汁
15分
材料(4人分)
- 鶏もも肉(皮なし)
- 200g
- グリーンアスパラガス
- 2束
- 玉ねぎ
- 1個
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- ホールコーン(ドライパック)
- 1パック
- 水
- 3カップ
- 「ほんだし」
- 小さじ山盛り1
- 合わせみそ
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「アスパラと鶏肉の彩りみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※119 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く