OPEN MENU

MENU

おかゆの献立

献立 85分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 601 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 20.4 g
  • ・野菜摂取量※ 142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

おかゆ

60分

材料(2人分)

80g
3カップ
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに米とたっぷりの水を入れ、手早く2~3回かき混ぜ、水を捨てる。再び水を入れ、5本指を使って回しながら洗い、水を捨てる。これを3~4回繰り返す。
  2. 2

    厚手の鍋(または土鍋)に米、分量の水を入れて強火にかける。沸騰したら少しずらしてフタをし、吹きこぼれない程度に火を弱め、30~40分ほど炊く。
  3. 3

    塩で味を調え、火を止めてフタをして5分ほど蒸らす。

「おかゆ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー137kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

切り干し大根と小松菜のみそあえ

10分

材料(2人分)

切り干し大根
20g(20g)
小松菜
1/3束(100g)
大さじ1
みそ
大さじ1/2
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ1(3g)
削り節
1パック(3g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    切り干し大根は水でもどして食べやすい長さに切り、水気をしぼる。
    小松菜はゆでて2cm長さに切り、水気をしぼる。
  2. 2

    ボウルにA、(1)の切り干し大根・小松菜を入れて混ぜ、
    削り節を加えてサッと混ぜる。

「切り干し大根と小松菜のみそあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー50kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質3.4 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

やまといもと牛肉のごちそうスープ

20分

材料(2人分)

牛カルビ肉・焼き肉用
100g
焼き豆腐
1/4丁(75g)
大和いも
150g
にんじん
1/6本(30g)
ねぎ・下仁田ねぎ・白い部分
40g
ねぎ・下仁田ねぎ・青い部分
30g
しいたけ
1/2パック(50g)
突きこんにゃく
40g
みつば
4本(6.5g)
2・1/4カップ
「鍋キューブ」鶏だしコク醤油
2個
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    焼き豆腐は1.5cm角に切り、大和いもはひと口大に切る。にんじんは小さめの乱切りにし、ねぎは白い部分を1.5cm幅の小口切りにし、青い部分は斜め薄切りにする。
  2. 2

    しいたけは薄切りにし、こんにゃくは食べやすい長さに切る。みつばは1.5cm長さに切る。
  3. 3

    鍋にA、(1)の大和いも・にんじんを入れて強火にかけ、煮立ったら弱火で5分ほど煮、牛肉、(1)の焼き豆腐・ねぎ、(2)のしいたけ・こんにゃくを加えて火が通るまで煮る。ごま油を回し入れ、器によそい、(2)のみつばをのせる。

「やまといもと牛肉のごちそうスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー414kcal
  • ・塩分3.3 g
  • ・たんぱく質14.6 g
  • ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。