巣ごもりつくねの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 520 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 20.0 g
-
・野菜摂取量※ 261 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
巣ごもりつくね
15分
つくり方
-
1
ボウルにひき肉を入れて練り、「ほんだし」、Aを加えてよく練り混ぜる。
手に片栗粉少々をつけてタネを4等分にし、小判形にする。 -
2
うずらの卵に片栗粉少々をまぶし、(1)のタネの中央にうめ込み、つくねを作る。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)のつくねを両面1分ずつ焼いて焼き色をつける。
Bを回しかけて火を通し、つくねにからめる。
「巣ごもりつくね」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー242kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶの甘酢マヨとろろ
10分
材料(1人分)
- かぶ
- 1・1/2個
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- すし酢
- 大さじ1
- とろろ昆布
- 3g
- 赤唐がらし(乾)・小口切り
- 1/2本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のかぶを加えてあえ、
とろろ昆布・赤唐がらしを加えて混ぜ合わせる。
「かぶの甘酢マヨとろろ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとミニトマトの味わいみそ汁
10分
つくり方
-
1
なすは1cm幅の半月切りにし、玉ねぎは1.5cm角に切る。ミニトマトは半分に切る。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、しんなりしたら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。 -
3
Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のミニトマトを加えて火を弱め、みそを溶き入れる。 -
*お好みで仕上げにごま油やオリーブオイルをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
「なすとミニトマトの味わいみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー107kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く