OPEN MENU

MENU

びっくりコーンボールの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 538 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 28.7 g
  • ・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

びっくりコーンボール

25分

材料(2人分)

豚ひき肉
200g
玉ねぎのみじん切り
1/4個分
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
パセリのみじん切り
大さじ1
溶き卵
1/2個分
生パン粉
大さじ3
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
大さじ1
とうもろこし
1/2本
卵白
1/2個分
片栗粉
適量
パセリ・飾り用
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    フライパンに油を熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒めて冷ます。
  2. 2

    とうもろこしは実を包丁でこそげ取る。
  3. 3

    ボウルにひき肉、(1)の玉ねぎ、「コンソメ」、「ピュアセレクトマヨネーズ」、
    Aを合わせ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。8個のボール状に丸め、卵白を塗る。
  4. 4

    (2)のとうもろこしに片栗粉をまぶしつけ、(3)に埋め込むように
    しっかりはりつけ、ひとつずつクッキングシートにのせる。
  5. 5

    蒸し器に並べ、強火で10分蒸す。蒸し上がったらクッキングシートにのせたまま、
    フライ返しなどで取り出す。
  6. 6

    器に盛ってクッキングシートをはずし、パセリの小枝を飾る。
  7. *お好みでケチャップをつけてお召し上がりください。

「びっくりコーンボール」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー396kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質22.6 g
  • ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーとエリンギのマリネ

5分

材料(1人分)

ブロッコリー
30g
エリンギ
1/3本
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1/2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分け、エリンギは1.5cm長さ、3mm幅に切る。
    耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。
  2. 2

    粗熱を取り、「こんぶだし」、オリーブオイルであえる。

「ブロッコリーとエリンギのマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー60kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとチーズのスープ野菜

15分

材料(2人分)

キャベツ
2枚(120g)
ベーコン
1枚(25g)
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
粉チーズ
大さじ1

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは3cm角くらいに切り、ベーコンは1cm幅に切る。
  2. 2

    鍋に(1)のキャベツ・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして、キャベツがやわらかくなるまで煮る。
  3. 3

    器に盛り、粉チーズをふる。

「キャベツとチーズのスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー82kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。