かじきのトマト煮の献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 377 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 30.9 g
-
・野菜摂取量※ 320 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かじきのトマト煮
25分
(時間外を除く)
つくり方
-
<冷凍する>
-
1
かじきは3~4cm角に切り、Aをまぶす。トマト缶に「コンソメ」を混ぜる。 -
2
玉ねぎは2cm角、セロリはスジを取り、2cm角に切る。 -
3
冷凍保存用袋に(1)のかじき、(2)の玉ねぎ・セロリを入れ、(1)のトマト、
ローリエを加えて空気を抜き、バットにのせて冷凍する(時間外)。 -
<加熱する>
-
1
下ごしらえして冷凍したかじきは、冷凍保存用袋の表面を水でぬらして(取り出しやすい)
フライパンにあける。 -
2
フタをして中火で3分加熱し、溶けてきたら裏返し、弱火にして12分加熱する。 -
<冷凍食材のポイント>
-
*下ごしらえした野菜や肉、砂抜きした貝類などをそれぞれ冷凍保存用袋に入れ、ジッパーを
半分ほど閉め、水をはったボウルに入れます。中の空気を押し出すようにして空気を抜き、密閉
します。水圧でしっかり空気を抜くことができます。 -
*平らにならして金属性のバットの上にのせて冷凍しましょう。
熱が伝わりやすいので、急速に冷凍できます。
「かじきのトマト煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー183kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質15 g
- ・野菜摂取量※166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃはラップで包み、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、
1.5cm角に切る。 -
2
きゅうりは薄い輪切りにしてボウルに入れ、塩をまぶして塩もみし、汁気をきっておく。 -
3
(1)のかぼちゃ、(2)のきゅうりを合わせ「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。
「かぼちゃときゅうりのコロコロサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚こまともやしのしゃきしゃきまんぷくスープ
15分
つくり方
-
1
しめじは根元を切り、小房に分ける。 -
2
鍋に水を入れて沸かし、豚肉を加えてアクを取る。肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)のしめじ、キャベツ、もやしを加えてサッと煮、好みでしょうゆを加えて味を調える。
「豚こまともやしのしゃきしゃきまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー111kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質14.9 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く