OPEN MENU

MENU

牛肉とまいたけの蒸し小鍋の献立

献立 38分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 480 kcal
  • ・塩分 2.9 g
  • ・たんぱく質 27.6 g
  • ・野菜摂取量※ 211 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

牛肉とまいたけの蒸し小鍋

20分

材料(2人分)

牛薄切り肉
120g
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
小さじ1
まいたけ
1パック(100g)
小松菜
1/6束(60g)
もやし
1袋(250g)
大さじ2
トマト・すりおろし
1/2個分(75g)
レモン汁
大さじ1
「やさしお」
小さじ1/3
豆乳(無調整)
1/2カップ
すり白ごま
大さじ1
小ねぎの小口切り
1/4束分(25g)
「やさしお」
小さじ1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    牛肉にAを加えてもみ込む。
    まいたけは食べやすくほぐし、小松菜は4cm長さに切る。
  2. 2

    ボウルにBのトマト塩だれ、Cの豆乳塩だれの材料をそれぞれ混ぜ合わせる。
  3. 3

    小鍋にもやしを敷き、(1)の小松菜・まいたけを順にのせ、
    中心に(1)の牛肉を盛る。酒を回しかけ、フタして中火で6分加熱する。
    (2)のたれにつけていただく。

「牛肉とまいたけの蒸し小鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー264kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質18.6 g
  • ・野菜摂取量※195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーおかかレンジあえ

3分

材料(2人分)

ブロッコリー
1/3個
しょうゆ
小さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
少々
削り節
2g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れてAを加え、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分40秒加熱する。
  2. 2

    余熱で火を通し、削り節であえる。

「ブロッコリーおかかレンジあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー19kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大豆の甘辛煮和え

20分

材料(4人分)

大豆の水煮
200g
片栗粉
大さじ2
砂糖
大さじ2・1/2
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
「ほんだし」
小さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大豆はキッチンペーパーでしっかり水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の大豆を入れ、フライパンを揺すりながら、表面がカリッとし、焼き色がつくまで8~10分炒める。
  3. 3

    いったん大豆を取り出し、Aを入れて火にかけて少し煮詰め、火を止め、大豆を戻し入れてからめる。
  4. *大豆を炒めている時や調味料を入れた時にはねることがありますのでご注意ください。

「大豆の甘辛煮和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー197kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質7.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。