青菜とえびの炒めものの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 410 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 26.0 g
-
・野菜摂取量※ 199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
青菜とえびの炒めもの
15分
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、(1)のえびを色が変わるまで炒め、(1)のチンゲン菜の芯・
しいたけを加えて炒める。 -
3
「中華あじ」、酒、(1)のチンゲン菜の葉を加え、サッと炒め合わせる。
「青菜とえびの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー136kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質12.2 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
マヨズッキーニ~中華風~
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- ズッキーニ
- 1本(180g)
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- すり白ごま
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1/3(1.67g)
- 砂糖
- 小さじ1/3
- しょうゆ
- 小さじ1/3
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- すり白ごま・飾り用
- 適量
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ズッキーニは薄い輪切りにし、塩をふって10分おき(時間外)、水気をしぼる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のズッキーニを加えてあえる。 -
3
器に盛り、すりごまをかける。
「マヨズッキーニ~中華風~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
丸ごと餃子スープ
10分
つくり方
-
1
餃子の皮は1cm幅に切る。ねぎは斜め薄切りにする。 -
2
鍋にごま油を熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、肉に火が通ったら、Aを加える。 -
3
煮立ったら、(1)の餃子の皮・ねぎ、しょうがを加え、餃子の皮に火が通るまで煮る。
「丸ごと餃子スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー197kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く