香味はんぺんがゆの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 715 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 20.1 g
-
・野菜摂取量※ 154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味はんぺんがゆ
5分
材料(1人分)
- 「味の素KKおかゆ」白がゆ
- 1袋
- はんぺん
- 1/4枚(25g)
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- ねぎのみじん切り・1/5本分
- 20g
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1/2
- 小ねぎの小口切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
はんぺんは2cm角に切る。 -
2
耐熱容器に「おかゆ」を入れ、Aを混ぜ合わせる。
(1)のはんぺんをのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、
Bをのせる。
「香味はんぺんがゆ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たまねぎのかき揚げ
15分
つくり方
-
1
玉ねぎは6等分のくし形、春菊は2cm長さに切る。 -
2
えびは殻をむいて背ワタを取り、塩水で洗って水気をきり、ひと口大に切る。 -
3
ボウルに(1)の玉ねぎ・春菊、(2)のえびを入れて、天ぷら粉適量を
まぶす。 -
4
別のボウルに、Aを加え、ゆるめの衣を作る。 -
5
小ボウルに(3)を4等分に分け、(4)の衣を適量加えて混ぜる。
木ベラなどにのせ、すべらせるように熱した170℃の油に入れ、カラッと揚げる。 -
6
鍋にBを加えてひと煮立ちさせ、天つゆを作る。 -
7
器に(5)のかき揚げを盛り、大根おろし、(6)の天つゆを添える。
「たまねぎのかき揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー513kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質10.1 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐と白菜の豆乳スープ
10分
つくり方
-
1
豆腐はひと口大に切る。白菜は3cm幅に切り、えのきだけは根元を切ってほぐす。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)の白菜を炒める。油が全体にまわったら、Aを加え、白菜がしんなりするまで煮る。 -
3
(1)のえのきだけ・豆腐、豆乳を加え、「やさしお」で味を調え、温める。
「豆腐と白菜の豆乳スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー81kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く