豚キムチのおこげ飯の献立
                献立 24分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 722 kcal
- 
                    ・塩分 5.7 g
- 
                    ・たんぱく質 28.8 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豚キムチのおこげ飯
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- ご飯・茶椀大
- 2杯分(400g)
- 豚こま切れ肉
- 150g
- 白菜キムチ
- 100g
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1(5g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ2
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1フライパンにごま油を熱し、豚肉、白菜キムチの順に炒める。ご飯を加えてさらに炒め、Aを加えて混ぜ、サッと炒める。
- 
                                    2(1)を広げて、おこげができるまでしばらく加熱する。「コチュジャン」を加え、よく混ぜ合わせる。
                            「豚キムチのおこげ飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー567kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質23 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        簡単3色ナムル
                        12分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    2大豆もやしのナムルを作る。大豆もやしは耐熱皿に入れ、Aの1/3量をふり、
 ラップをかけて電子レンジで2分30秒加熱し、ザルに上げて水気をきり、
 Cをまぶす。
- 
                                    *各野菜に、【水大さじ2、「味の素KK 丸鶏がらスープ」小さじ1/3】ずつふり、
 電子レンジ(600W)にかけてください。
- 
                                    *大豆もやしは、もやしに代えても美味しくお作りいただけます。
                            「簡単3色ナムル」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー120kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※111 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1カップに「クノール 海鮮チゲスープ」をくぼみを下にして入れる。
- 
                                    2熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。
- 
                                    *お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
- 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
                            「海鮮チゲスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー35kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                