フライパン1つでナポリタンの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 659 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 27.3 g
-
・野菜摂取量※ 182 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
フライパン1つでナポリタン
15分
材料(2人分)
- スパゲッティ・1.8mmのもの
- 160g
- 玉ねぎ
- 1個
- ピーマン
- 2個
- ウインナーソーセージ
- 2本
- にんにく
- 1かけ
- バター
- 大さじ1
- 水
- 2・1/2カップ
- トマトケチャップ
- 1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンにバター、(1)のにんにくを入れ香りがたつまで炒める。(1)の玉ねぎを加え、透き通ったら(1)のピーマン・ソーセージ加えてサッと炒める。 -
3
A、「コンソメ」を加え、沸騰したらスパゲッティを半分に折って加える。フタをし中火でスパゲッティの表示時間よりも2~3分長めに煮込む。途中、何度かスパゲッティをほぐしながら上下を返す。 -
4
フタを取り、ソースを煮詰めながら水分をとばす。 -
5
塩・こしょうで味を調える。 -
*水量が少ない場合は、途中加えて調整してください。
「フライパン1つでナポリタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー477kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質14.7 g
- ・野菜摂取量※128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「セロリのレモン漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー6kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.2 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ももととろろのふわとろまんぷくスープ
15分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 230g
- 白菜・正味
- 150g
- おろし長いも
- 300g
- しめじ
- 1パック(100g)
- 水
- 900ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3個
*味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は小さめのひと口大に切る。白菜は葉と芯に分け、4cm長さの棒状に切る。しめじは小房に分ける。 -
2
鍋に水、「コンソメ」を入れて火にかける。煮立ったら、おろし長いも、(1)の材料を加えて具材に火が通るまで煮る。 -
*お好みで小ねぎを散らしてお召し上がりください。
「鶏ももととろろのふわとろまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー176kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く