なすの豚丼の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 814 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 21.9 g
-
・野菜摂取量※ 136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすの豚丼
20分
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切り、なす、玉ねぎは1.5cm角に切る。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、溶き卵を流し入れていり卵を作り、いったん取り出す。 -
3
フライパンに残りの油を熱し、(1)の豚肉・玉ねぎ・なすの順に炒め、
「Cook Do」を加えて炒め合わせる。(2)のいり卵を戻し入れ、混ぜ合わせる。 -
4
器にご飯をよそい、(3)を盛る。
「なすの豚丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー729kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質17.3 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
菜の花の中華おひたし
15分
つくり方
-
1
菜の花は4cm長さに切る。 -
2
鍋に湯を沸かし、「味の素®」を加え、(1)の菜の花をゆでる。
冷水にさらし、水気をしっかりとしぼる。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ、(2)の菜の花を加えてあえる。 -
4
器に盛り、白ごまをふる。
「菜の花の中華おひたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
中華ワンタンスープ
5分
「中華ワンタンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く