OPEN MENU

MENU

トマト鍋の献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 725 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 36.2 g
  • ・野菜摂取量※ 333 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマト鍋

30分

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚(600g)
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
トマト
2個
玉ねぎ
1個
じゃがいも
2個
しめじ
1パック
水菜
1/2束(100g)
にんにくのみじん切り
2かけ分
カットトマト缶
1缶
大さじ2
3カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
3個
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
黒こしょう
少々
粉チーズ・好みで
適量
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切り、Aで下味をつける。トマト、玉ねぎはくし形に切り、
    じゃがいもは大きめに切る。しめじは根元を切ってほぐしておく。
    水菜は5cm長さに切る。
  2. 2

    鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかける。香りがたったら、
    (1)の鶏肉を入れて中火にし、両面に焼き目がつくまで炒める。
    (1)の玉ねぎ・じゃがいもを加えてさらに炒める。
  3. 3

    玉ねぎがしんなりしてきたら、Bを加え、ひと煮立ちさせる。
    Cを加え、煮立ったら(1)のしめじを加える。
  4. 4

    じゃがいもに火が通ったら(1)のトマト・水菜を加え、
    塩・黒こしょうで味を調え、好みで粉チーズをかける。
  5. *鍋のシメには「トマト鍋シメ雑炊」がおすすめです。

「トマト鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー472kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質29.7 g
  • ・野菜摂取量※269 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

コンソメバタートースト

5分

材料(2人分)

食パン6枚切り
2枚
バター
適量
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    食パンはオーブントースターで3~5分焼き色がつくまで焼く。
  2. 2

    バターを塗り、「コンソメ」をふりかけて広げる。

「コンソメバタートースト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー194kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質5.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶと人参のマリネ

10分

材料(2人分)

かぶ
1個
にんじん
15g
かぶの葉
1個分
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶ、にんじんは薄いいちょう切りにし、かぶの葉は根元から2/3ほどをこまかく切る。
  2. 2

    ザルに(1)のかぶ・にんじん・かぶの葉を入れて塩もみする。
    しんなりしたら水気をしぼり、ボウルに入れ、「こんぶだし」を加えてあえ、
    オリーブオイルを混ぜる。

「かぶと人参のマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー59kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。