トマト鍋の献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 606 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 31.5 g
-
・野菜摂取量※ 285 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマト鍋
30分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切り、Aで下味をつける。トマト、玉ねぎはくし形に切り、
じゃがいもは大きめに切る。しめじは根元を切ってほぐしておく。
水菜は5cm長さに切る。 -
2
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかける。香りがたったら、
(1)の鶏肉を入れて中火にし、両面に焼き目がつくまで炒める。
(1)の玉ねぎ・じゃがいもを加えてさらに炒める。 -
3
玉ねぎがしんなりしてきたら、Bを加え、ひと煮立ちさせる。
Cを加え、煮立ったら(1)のしめじを加える。 -
4
じゃがいもに火が通ったら(1)のトマト・水菜を加え、
塩・黒こしょうで味を調え、好みで粉チーズをかける。 -
*鍋のシメには「トマト鍋シメ雑炊」がおすすめです。
「トマト鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー472kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質29.7 g
- ・野菜摂取量※269 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「セロリのレモン漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー6kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.2 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アボカドは半分に切り、種を取る。 -
2
「コンソメ」を半量ずつふりかけ、オーブントースターで3~5分ほど「コンソメ」が少し溶けるくらいまで加熱する。
「アボソメ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー128kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く