トマトとアスパラの冷製パスタの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 651 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 21.6 g
-
・野菜摂取量※ 235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとアスパラの冷製パスタ
25分
材料(2人分)
- トマト
- 1個
- グリーンアスパラガス
- 2本
- 水
- 50ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1・1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- スパゲッティ
- 160g
- イタリアンパセリ
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
耐熱容器に分量の水、「コンソメ」を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で
1分加熱し、粗熱を取る。(1)のトマト、Aを入れて混ぜ、冷やしておく。 -
3
鍋にたっぷりの湯を沸かし、多めの塩(分量外)を入れてスパゲッティを
表示時間通りにゆでる。ゆで上がる1分前に(1)のアスパラを加えてゆでる。
ザルに上げ、すぐに冷水につけて冷ます。 -
4
ボウルに水気をきった(3)を入れ、(2)のトマトソースを加えてあえる。
器に盛り、イタリアンパセリをちぎって添える。
「トマトとアスパラの冷製パスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー423kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ピーマンはタテ半分に切る。 -
2
Aをよく混ぜ合わせ、(1)のピーマンに詰める。 -
3
タネの面を下にして網の上にのせて焼き色がつくまで焼き、裏返してさらに焼く。
「ピーマンのコンビーフ詰め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷり野菜のコンソメスープ<塩分控えめ>
25分
材料(4人分)
- キャベツ
- 4枚(200g)
- じゃがいも
- 2個
- にんじん
- 1/2本
- 玉ねぎ
- 1/2個
- ウインナーソーセージ
- 2本
- 水
- 4カップ
- 「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
- 2個
- 「やさしお」
- 少々
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「たっぷり野菜のコンソメスープ<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー95kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く