野菜のサラダ素麺の献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 720 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 213 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜のサラダ素麺
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- そうめん
- 4束(200g)
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 湯
- 1カップ
- 冷水
- 1/2カップ
- トマトケチャップ
- 大さじ1・1/3
- ミニトマト
- 6個
- レタス
- 4枚
- ツナ水煮缶(小)
- 1缶
- ゆで枝豆(さやから出したもの)
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルに「コンソメ」を入れ、湯を加えて溶かし、冷水、ケチャップを加えてつゆを作り、冷蔵庫で冷やす(時間外)。 -
2
ミニトマトはタテ4等分に切り、レタスは食べやすい大きさにちぎる。ツナ缶は汁気をきっておく。 -
3
そうめんはゆでて冷水にとり、もみ洗いする。ザルに上げて水気をきり、(2)のレタスを敷いた器に盛る。 -
4
(3)のそうめんの上に、(2)のミニトマト・ツナを盛り、(1)のつゆをかけ、枝豆を散らす。
「野菜のサラダ素麺」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー417kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質19 g
- ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんのカレーラぺ
10分
つくり方
-
1
にんじんはせん切りにし、くるみは粗く刻む。 -
2
耐熱ボウルに(1)のにんじんを入れる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱し、冷めないうちに(1)のくるみ、Aを加えてよくあえる。 -
3
器に盛り、パセリを散らす。
「にんじんのカレーラぺ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コーンポタージュ
30分
材料(4人分)
- 玉ねぎ
- 60g
- バター
- 20g
- 薄力粉
- 大さじ1
- クリームコーン缶・小1缶
- 230g
- 水
- 2カップ
- 「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ
- 2個
- 牛乳
- 2カップ
- こしょう
- 少々
- クルトン
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎはみじん切りにする。 -
2
鍋にバターを溶かし、(1)の玉ねぎを弱火で炒め、透き通ってきたら、いったん火からおろし、薄力粉を加えて混ぜ、再び弱火にかけてひと炒めする。 -
3
(2)にコーン・水・「コンソメチキン」を加えて混ぜ、煮立ったら、時々底からはがすように木ベラで混ぜながら、弱火で12~13分とろみがつくまで煮詰める。 -
4
(3)に牛乳を加えて混ぜ、こしょうで味を調える。器に盛り、クルトンをのせる。 -
<クルトンの作り方>
-
作り方①フランスパン20g(5mm厚さの薄切り2~3枚)を5mm角に切り、フライパンに入れ、塩少々をふって弱火で焼く。
-
作り方②火を止めてバター3gを入れ、余熱でからませる。
「コーンポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー199kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質5.9 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く