OPEN MENU

MENU

香味えびフライの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 468 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 22.9 g
  • ・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

香味えびフライ

10分

材料(2人分)

えび
6尾
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)
薄力粉
適量
溶き卵
適量
パン粉
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
適量
キャベツのせん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    えびは尾を残して殻をむいて背ワタを取り、「香味ペースト」をよくもみ込む。
  2. 2

    (1)のえびに薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃の油でカラリと揚げる。
  3. 3

    器に盛り、キャベツのせん切りを添える。

「香味えびフライ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー202kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質16.4 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

グリル野菜のサラダ 

5分

材料(2人分)

れんこん
1/2節
長いも
10cm(100g)
しめじ
1/2パック
大さじ2/3
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
こしょう
少々
パセリのみじん切り
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて8mm厚さの輪切りにし、水にさらして水気を拭く。
    長いもは皮をむいて8mm厚さの輪切りにし、しめじは根元を切って小房に分ける。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のれんこん・長いも・しめじを中火で
    両面を焼き、ボウルに入れ、合わせたAであえる。
  3. 3

    器に盛り、パセリをふる。

「グリル野菜のサラダ 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー183kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質3.3 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトと豆苗のスープ野菜

15分

材料(2人分)

トマト
1/2個
パプリカ(赤)
1/4個
豆苗
1/4袋
ウインナーソーセージ
2本
味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」
20g
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはひと口大に切り、パプリカは乱切りにする。豆苗は3cmほどの長さに切り、ソーセージは斜め半分に切る。
  2. 2

    鍋に(1)のトマト・パプリカ・ソーセージ、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豆苗、「スーパースイートコーン」を加えてひと煮立ちさせる。
  3. *<リメイクレシピ>
    残りのスープ適量を煮立たせ、混ぜながら溶き卵適量を糸状に流し入れ、卵が浮いてきたら菜箸でそっと混ぜる。

「トマトと豆苗のスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー83kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質3.2 g
  • ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。