香味えびフライの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 402 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 24.2 g
-
・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味えびフライ
10分
つくり方
-
1
えびは尾を残して殻をむいて背ワタを取り、「香味ペースト」をよくもみ込む。 -
2
(1)のえびに薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃の油でカラリと揚げる。 -
3
器に盛り、キャベツのせん切りを添える。
「香味えびフライ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー202kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質16.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとハムのコーンマヨ和え
5分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小さめの小房に分け、ハムは短冊切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のブロッコリー・ハムを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、Aを加えて混ぜる。
「ブロッコリーとハムのコーンマヨ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
玉ねぎとトマトのみそスープ
10分
つくり方
-
1
トマトはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。 -
2
鍋に(1)のトマト・玉ねぎ、Aを入れて火にかける。沸騰したら弱火にして、フタをして煮、玉ねぎがしんなりしたら、火を止めてみそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、粉チーズ、小ねぎを散らす。
「玉ねぎとトマトのみそスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー29kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く