香味五目春巻の献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 508 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 19.3 g
-
・野菜摂取量※ 141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味五目春巻
25分
つくり方
「香味五目春巻」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー397kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの青じそ和え
5分
材料(2人分)
- トマト
- 1個
- 玉ねぎ
- 20g
- 青じそ
- 3枚
- 酢
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1(3g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「トマトの青じそ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あさりと豆腐のスープ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
<冷凍する>
-
◎あさり・・・薄い塩水に30分つけて砂を出し(時間外)、殻をこすり合わせて洗う。
冷凍保存用袋に入れて空気を抜き、冷凍する(時間外)。 -
<調理する>
-
1
鍋に水、「丸鶏がらスープ」を入れて煮立て、冷凍あさりを入れて中火で煮る。
沸騰したら弱火にしてアクをすくい、5分煮る。 -
2
豆腐を2cm角くらいにちぎって加え、煮立ったら、塩・こしょうで味を調える。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。 -
*豆腐をもっとおいしく召し上がりたい方は、煮る前に下ごしらえをしましょう。
(豆腐をちぎり、バットに並べ、熱湯を回しかけます。流水をやさしくかけ、水を捨てます。
水が澄むまで1~2回くりかえします。) -
<冷凍食材のポイント>
-
*下ごしらえした野菜や肉、砂抜きした貝類などをそれぞれ冷凍保存用袋に入れ、ジッパーを
半分ほど閉め、水をはったボウルに入れます。中の空気を押し出すようにして空気を抜き、密閉
します。水圧でしっかり空気を抜くことができます。 -
*平らにならして金属性のバットの上にのせて冷凍しましょう。
熱が伝わりやすいので、急速に冷凍できます。
「あさりと豆腐のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー54kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質6.1 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く