天津飯の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 815 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 34.8 g
-
・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
天津飯
20分
つくり方
-
1
ボウルに卵を割りほぐし、かに缶、ねぎを加えてよく混ぜる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の半量を流し入れて両面焼く。残りも同様に作る。 -
3
鍋にAを入れてよく混ぜながらひと煮立ちさせ、
水溶き片栗粉でとろみをつける。 -
4
器にご飯をよそい、(2)をのせ、(3)をかけ、小ねぎを散らす。
「天津飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー736kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質32.1 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま辛 たたききゅうり
5分
材料(2人分)
- きゅうり
- 2本
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
「うま辛 たたききゅうり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オクラともずくのネバネバスープ
10分
つくり方
-
1
オクラはガクを切り、5mm幅の輪切りにする。えのきだけは長さを半分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のオクラ・えのきだけ、もずくを入れて温め、「やさしお」で味を調える。
「オクラともずくのネバネバスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く