たまごかけごはん 焼き鳥のせの献立
献立 13分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 634 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 28.3 g
-
・野菜摂取量※ 198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たまごかけごはん 焼き鳥のせ
5分
材料(1人分)
- おにぎり(昆布)・市販ののり手巻きタイプ
- 1個
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- 卵
- 1個
- 焼き鳥
- 1串
- うま味調味料「味の素®」・お好みで
- 適量
- ねぎの小口切り・お好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
おにぎりは包装フィルムをつけたまま、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
2
おにぎりをご飯とのりに分け、器にご飯を入れる。中央にくぼみを作り、
「ほんだし」をふりかけ、のりをちぎってのせ、真ん中に卵を割り入れ、
串から抜いた焼き鳥をのせる。 -
3
お好みで「味の素®」をふり、ねぎをのせる。
「たまごかけごはん 焼き鳥のせ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー320kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質18.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてあえる。
「キャベツ塩昆布和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー124kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
具だくさん夏野菜のうま塩とん汁
10分
つくり方
-
1
豚肉、トマトはひと口大に切る。アスパラは4等分の斜め切りにし、なすは1cm幅の短冊切りにする。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉、しょうがを入れて炒める。肉の色が変わってきたら、「ほんだし」大さじ1、水、(1)のトマト・アスパラ・なすを加える。 -
3
煮立ったら、「ほんだし」大さじ1を加えて味を調え、器に盛る。 -
*お好みでしょうがを飾ってもおいしくお召し上がりいただけます。
「具だくさん夏野菜のうま塩とん汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く