OPEN MENU

MENU

サクサク衣のガーリックチキンの献立

献立 50分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 661 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 33.4 g
  • ・野菜摂取量※ 205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

サクサク衣のガーリックチキン

20分 (時間外を除く)

材料(4人分)

鶏手羽元
16本
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
粗びき黒こしょう
小さじ1/2
大さじ2
にんにくのすりおろし
1かけ分
しょうがのすりおろし
1かけ分
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
薄力粉
大さじ4
上新粉・または片栗粉
大さじ3
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏手羽はフォークで刺して数ケ所穴をあけ、「丸鶏がらスープ」、粗びき黒こしょうをふり、よくなじませる。
  2. 2

    ボウルまたはビニール袋に(1)の鶏手羽、Aを合わせてもみ込み、20分ほどおく(時間外)。
  3. 3

    (2)の鶏手羽に薄力粉を全体にまぶしてなじんだら、さらに上新粉を軽くまぶす。
  4. 4

    フライパンに3cm高さまで油を入れて熱し、(3)を揚げ、全体にうっすら色がついてきたら、いったん取り出す。3分ほどおいて戻し入れ、二度揚げする。お好みでケチャップ、レモンを添える。
  5. *上新粉を使うことでサクサクに、二度揚げすることで焦がさずジューシーに仕上がります。

「サクサク衣のガーリックチキン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー326kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質27 g
  • ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

スイートかぼちゃサンド

10分

材料(4人分)

サンドイッチ用食パン
4枚
「ピュアセレクト マヨネーズ」
小さじ4
かぼちゃ
120g
バター
小さじ1
レーズン
大さじ1
「パルスイート」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタを取り、ひと口大よりやや大きめに切る。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のかぼちゃを入れ、水小さじ1(分量外)を加え、ラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
  3. 3

    熱いうちにつぶし、A、「パルスイート」を混ぜ合わせる。
  4. 4

    食パン2枚に「ピュアセレクトマヨネーズ」各小さじ1を塗る。
  5. 5

    (3)の具の1/2量を全体にのせ、もう1枚のパンではさみ、半分に切る。同様にあと1つ作る。

「スイートかぼちゃサンド」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー123kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすのスープ野菜

25分

材料(2人分)

なす
3個
ズッキーニ
1/2本
パプリカ(赤)
1/4個
ウインナーソーセージ
2本
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なす、ズッキーニは1cm幅の輪切りにし、パプリカはひと口大の乱切りにする。ソーセージは斜め3等分に切る。
  2. 2

    (1)のなす・ズッキーニ・パプリカにオリーブオイル大さじ1をまぶし、オーブントースターで焼き目がつくまで15分ほど焼く。
  3. 3

    鍋にA、(2)のなす・ズッキーニ・パプリカ、(1)のソーセージを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。
  4. 4

    器に盛り、オリーブオイルを大さじ1/2ずつかける。

「なすのスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー212kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※173 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。