なすと鶏肉のオイスター炒めの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 585 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 23.8 g
-
・野菜摂取量※ 206 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすと鶏肉のオイスター炒め
25分
つくり方
-
2
フライパンに油大さじ2を熱し、(1)の鶏肉・ピーマンを炒め、いったん取り出す。
フライパンに残りの油を熱し、(1)のなすを炒め、鶏肉・ピーマンを戻し入れ、
(1)の合わせ調味料を加え、炒め合わせる。 -
3
(1)のトマトを加えてサッと炒め、Bの水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
「なすと鶏肉のオイスター炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー316kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質12.1 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのことザーサイの中国風あえめん
20分
つくり方
-
1
しめじ、エリンギ、まいたけは根元を切り、焼き網でこんがり焼く。
しめじ、まいたけはほぐし、エリンギは細く裂く。 -
3
めんはゆでて冷水にとって水洗いし、水気をしっかりきる。 -
4
ボウルに(1)のしめじ・エリンギ・まいたけ、(2)のザーサイ・わけぎ、
(3)のめんを入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。
「きのことザーサイの中国風あえめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー215kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷりキャベツとわかめのスープ
10分
材料(4人分)
- キャベツ
- 4枚
- 乾燥わかめ(もどしたもの)
- 30g
- 小ねぎ
- 1/3束
- しょうがのせん切り
- 10g
- 水
- 4カップ
- 「味の素KK干し貝柱スープ」
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
- いり白ごま
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「たっぷりキャベツとわかめのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー54kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く