簡単チャプチェの献立
献立 70分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 683 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 17.5 g
-
・野菜摂取量※ 161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単チャプチェ
20分
材料(4人分)
- 牛切り落とし肉
- 150g
- 「Cook Do コリア!」プルコギ用
- 1箱
- 春雨(乾)
- 150g
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- にんじん
- 1/4本(50g)
- ピーマン
- 2個(80g)
- きくらげ・乾
- 5g
- 溶き卵
- 1個分
- いり白ごま
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」・錦糸卵用
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
牛肉はひと口大に切り、「Cook Do コリア!」半量につけて10分ほどおく。
春雨は表示時間通りにゆでてザルに上げ、水でサッと洗って水気をきり、
適当な長さに切る。 -
2
玉ねぎは薄切りにし、にんじん、ピーマンはせん切りにする。
きくらげは水につけてもどしてせん切りにする。 -
3
フライパンにごま油小さじ1を熱し、溶き卵を流し入れ、薄く広げて焼く。
せん切りにして錦糸卵を作る。 -
4
フライパンにごま油大さじ1を熱し、(2)の玉ねぎ・にんじん・ピーマン・きくらげを
サッと炒め、一度取り出す。 -
5
ごま油大さじ1を足して熱し、(1)の牛肉を炒め、肉の色が変わったら、(1)の春雨を
加え、(4)の野菜を戻し入れ、残りの「Cook Do コリア!」を加えて混ぜる。 -
6
全体に味がまわったらごまを混ぜ、器に盛り、(3)の錦糸卵を飾る。
「簡単チャプチェ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー491kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質7.7 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま辛 もやしナムル
5分
材料(2人分)
- もやし
- 200g
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
- 小ねぎの小口切り・好みで
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
耐熱容器にもやしを入れ、ラップをかけて、電子レンジ(600W)で3分加熱し、Aを加えてあえる。 -
2
器に盛り、好みで小ねぎを散らす。
「うま辛 もやしナムル」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
手作りカンタンサムゲタン
50分
つくり方
-
1
鶏手羽先はフォークで数ヶ所刺す。ご飯はザルに入れ、流水で洗う。
ねぎは粗みじんに切る。 -
2
鍋にA、「丸鶏がらスープ」、(1)の鶏手羽先を入れて火にかけ、
沸騰したらアクを取り、フタをして弱火で40分ほど煮込む。 -
3
鶏手羽先がやわらかくなったら、(1)のご飯・ねぎを加え、ひと煮立ちさせる。
「手作りカンタンサムゲタン」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー129kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質7.7 g
- ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES